1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 用語集
  4. 合成樹脂とは?

合成樹脂とは?

合成樹脂とは?

合成樹脂とは、石油などの化石燃料資源を出発原料として人工的に製造され、プラスチック加工製品の原料となるポリマー(高分子)のことです。形状は粉末あるいは米粒のような粒状(ペレット)です。

合成樹脂
粒状に加工された合成樹脂
 

松ヤニや漆のような自然から得られる天然樹脂と区別され、プラスチックと同じ意味で使用されることが多いです。

合成樹脂は当初のポリ塩化ビニルから始まってポリエチレンポリプロピレンポリスチレンが登場し、最近ではゴムのような弾性をもつ材料が登場しております。そのため合成樹脂は「プラスチック」と「エラストマー」に分類されるようになり、プラスチックに限らず多様な意味として用いられています。

エラストマーには合成ゴムがあり、合成ゴムは自動車タイヤなどに天然ゴムとともに使用されています。熱可塑性エラストマーはゴムのように弾性があって引き延ばされても元に戻る特性をもったポリマーです。代表的なものに自動車の窓ガラスにそって据え付けられるウエザーストリップや紙オムツに使用される糸状の伸縮材があります。

代表的な合成樹脂は上記のほか、ポリスチレン、ABS、 ポリカーボネートナイロンポリエチレンテレフタレート(PET)です。合成ゴムはブタジエンゴム、スチレン・ブタジエンゴム、ブチルゴム、ウレタンゴムなどがあります。また熱可塑性エラストマーには熱可塑性ウレタン、スチレン・イソプレン、スチレンなどがあります。

化石資源由来の合成樹脂は、樹脂の改良・開発や加工機・加工技術の発展によって薄肉化を実現し、ある程度のCO2排出量の削減に努めてきました。現在ではより一層のCO2排出量削減を目的として再生可能な天然資源を原料とするバイオプラスチック(生分解性と非生分解性の2種類)やマテリアルリサイクル並びにケミカルリサイクルといったリサイクルが登場してきています。

バイオプラスチックはすでに市場の一角を占めるまでに成長しつつあり、サトウキビトウモロコシといった植物や非植物材料を原料とする2種類があります。またマテリアルリサイクルは使用済みのプラスチック製品を粉砕して再度ペレットにするものです。ケミカルリサイクルは使用済みのプラスチック製品を熱分解・蒸留して分子レベルにまで戻してから再び合成樹脂にするものです。

用語集

用語集

ポリ袋・ゴミ袋業界に関する用語に加え、化学品・合成樹脂業界に関する用語を幅広くまとめています。

お役立ち情報

contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-328917

【受付時間】平日9:00~17:00(土日祝除く)