1. HOME
  2. ポリ袋・ゴミ袋 お役立ち情報
  3. ポリ袋レシピ
  4. 簡単&作り置きもできる!ご飯との相性抜群!「絶品濃厚味玉」ポリ袋レシピ

簡単&作り置きもできる!ご飯との相性抜群!「絶品濃厚味玉」ポリ袋レシピ

簡単&作り置きもできる!ご飯との相性抜群!「絶品濃厚味玉」ポリ袋レシピ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単&作り置きもできる!ご飯との相性抜群!「絶品濃厚味玉」ポリ袋レシピ

ポリ袋を使った「絶品濃厚味玉」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン フリーザーバッグ 中 透明 15 枚 0.06mm』です。

「絶品濃厚味玉」の材料(2人分)


6個
玉ねぎ
1/2個
長ねぎ
1/2本
【A】しょうゆ
大さじ4
【A】水
大さじ4(50ml)
【A】砂糖
大さじ2
【A】コチュジャン
大さじ1
【A】ごま油
大さじ1
【A】鶏ガラスープの素
小さじ1
【A】チューブにんにく
小さじ1
【A】鷹の爪
適宜
【A】いりごま
適宜

「絶品濃厚味玉」に必要な調理器具

スマートキッチン フリーザーバッグ 中 透明 15 枚 0.06mm

「絶品濃厚味玉」の作り方

1.ゆで卵を作る

鍋でお湯を沸かし、卵を入れて中火で約6分間茹でます。

卵を茹でるシーン

POINT

6分~7分茹でることで半熟の卵になります。

2.材料を切る

玉ねぎと長ねぎをみじん切りにします

長ねぎをみじん切りにするシーン

3.漬け込む

殻を剥いた卵と、みじん切りにした玉ねぎと長ねぎ、Aのしょうゆ、水、砂糖、コチュジャン、ごま油、鶏がらスープの素、チューブにんにく、鷹の爪、いりごまをフリーザーバッグの中に入れます。

材料をフリーザーバッグの中に入れるシーン

空気を抜きながらフリーザーバッグの口を閉じて、冷蔵庫で1時間ほど漬け込みます。

フリーザーバッグの口を閉じて漬け込むシーン

POINT

漬け込み時間を延ばすとより味が染み込んで美味しくなります。濃いめに味を染み込ませたい時の漬け込み時間の目安は7~8時間です。

4.盛り付ける

ポリ袋から取り出して、盛り付けたら完成!

盛り付けシーン

編集部コメント

今回はポリ袋を使った絶品濃厚味玉の作り方をご紹介しました。フリーザーバッグで漬け込むことでそのまま作り置きすることができます。漬け込むまで10分程度でできて、材料費も300円以下に抑えられます(調味料を除く)。ご飯との相性抜群のレシピです!

「絶品濃厚味玉」レシピの考案者

編集部

編集部

スマートキッチンやきっちんばたけシリーズを使ってみなさまがパパっと作ってみたくなるような、さらにフードロス削減にもつながるレシピを発信していきたいと思っています!

ポリ袋調理をする際の注意点はこちら

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-328917

【受付時間】平日9:00~17:00(土日祝除く)