1. HOME
  2. ポリ袋・ゴミ袋 お役立ち情報
  3. ポリ袋レシピ
  4. 簡単モチっと!「もっちりかしわご飯」ポリ袋レシピ

簡単モチっと!「もっちりかしわご飯」ポリ袋レシピ

簡単モチっと!「もっちりかしわご飯」ポリ袋レシピ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単モチっと!「もっちりかしわご飯」ポリ袋レシピ

ポリ袋を使った「もっちりかしわご飯」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン 保存袋 箱入り M 半透明 60枚 0.01mm』です。ポリ袋クッキングをする際は、湯せん調理が可能なキッチン用の高密度ポリエチレンを使用してください。

「もっちりかしわご飯」の材料(2人分)

もち米
1合
鶏もも肉
1/2本
玉ねぎ
1/4個(45g)
人参
1/4本(35g)
牛蒡
1/8本(30g)
【A】昆布
5cm(1g)
【A】水
180g
【A】砂糖
大さじ1
【A】本みりん
大さじ1
【A】醤油
大さじ1.5

「もっちりかしわご飯」に必要な調理器具

スマートキッチン 保存袋 箱入り M 半透明 60枚 0.01mm

「もっちりかしわご飯」の作り方

1.下準備をする

もち米を水(分量外)に30分浸水させてザルにあけます。

玉ねぎを1cm角、人参を千切り、牛蒡をささがきにします。

鶏もも肉は3cm角程度の大きさに切ります。

かしわ飯の食材を切る

POINT

もち米は吸水が早いですが、30分浸水させるとより吸水しおいしくなります。

2.材料をポリ袋に入れる

ポリ袋に、1と【A】の材料をすべて入れ、空気を抜いて口を結びます。 ポリ袋を揉んで調味料を全体に行き渡らせましょう。

かしわ飯の材料をポリ袋に入れる

POINT

空気の抜き方を詳しく知りたい方は「ポリ袋の空気の抜き方」をご覧ください。

3.たっぷりのお湯で湯せん調理する

鍋にたっぷり水を入れてお湯を沸かし、沸騰したら2を入れ、再沸騰後、弱火で50分湯せんします。

かしわ飯の材料を湯せん調理する

POINT

ポリ袋が溶けるのを防止するために、必ず耐熱皿を鍋底に沈めましょう。鍋のふちにポリ袋が触れないようにしましょう。

4.蒸らす

ボウルなどに移動し、少し蒸らします。

かしわ飯を蒸らす

POINT

蒸らす際にはトングなどを使ってポリ袋の上下を逆にすると味むらがなくなります。また盛り付ける前に全体をよく混ぜるとさらに味むらを抑えられます。

5.盛りつける

お皿に盛りつけたら完成です!

もっちりかしわご飯

編集部コメント

もち米調理は難しい印象がありますが、ポリ袋を使った湯せん調理だと水分が逃げにくく、簡単にもちっと感を出すことができます。味の染み込みも良く子ども受けも良いレシピです。

「もっちりかしわご飯」レシピの考案者

やまさきみかさん

やまさきみかさん

フードコーディネーター、料理家。福岡市で料理教室を主宰。素材の味を活かした料理やオーガニックや発酵など、からだに優しいお料理を提供している。
教室名「Healthy home cooking lab」

ポリ袋調理をする際の注意点はこちら

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-328917

【受付時間】平日9:00~17:00(土日祝除く)