ポリ袋で時短!炊飯器を使わないごはんの炊き方

カテゴリ
ポリ袋レシピ 
タグ
ポリ袋レシピ  ごはん  防災  一人暮らし  使い方  湯せん調理 

日本サニパック株式会社

B!

ポリ袋を使った「炊飯器を使わないごはん」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン 保存袋 箱入り M 半透明 60枚 0.01mm』です。ポリ袋クッキングをする際は、湯せん調理が可能なキッチン用の高密度ポリエチレンを使用してください。

「炊飯器を使わないごはん」の材料(2人分)

お米
150g(お米計量カップ1杯分=1合)
お水
180ml(お米計量カップ1杯分)

「炊飯器を使わないごはん」に必要な調理器具

「炊飯器を使わないごはん」の作り方

1.お米を洗う

ボウルにお米とお水を入れて優しく手ですすぎ、すぐに水を切ります。これを2、3回繰り返します。

POINT

最初に注ぐお水はお米に吸収されやすいので、ミネラルウォーターにするとよりおいしく炊きあがります。

お米はガシガシ研がずに、やさしく手でかき回す程度にしましょう。

2.ポリ袋に入れて袋の口をねじり上のほうで結ぶ

空気を抜くように袋の口までねじり、上のほうで結びます。

POINT

時間があるときは30分程度冷蔵庫で寝かせるとお米に水がなじんでふっくらします。

空気の抜き方を詳しく知りたい方は「ポリ袋の空気の抜き方」をご覧ください。

3.湯せんする

鍋に水を入れてお湯を沸かし、沸騰したら中火にしお米を入れたポリ袋を25~30分湯せんします。

POINT

ポリ袋が溶けるのを防止するために必ず耐熱皿を鍋底に沈め、鍋の底やフチにポリ袋がつかないように注意しましょう。

4.蒸らして、盛り付ける

お湯からポリ袋を出し、ボウルなどに置いて10分ほど蒸らしたら完成です。

編集部コメント

30分程度で炊きたてごはんが手軽に作れるので、ごはんを炊き忘れた時や炊飯器が壊れた時などに覚えておくと便利です!

災害時に電気が使えなくなった時もカセットコンロで作ることができます。

ポリ袋調理をする際の注意点はこちら

関連記事

鶏肉に旨味が染み込む!「チキンのトマトシチュー」ポリ袋レシピ

洗い物が少ない!ホットケーキミックスを使ったアレンジレシピ「チョコレートスコーン」ポリ袋レシピ

ポリ袋で簡単にできる!おしゃれで美味しい「フォンダンショコラ」ポリ袋レシピ

備蓄していた乾パンの消費期限がピンチ!乾パンがスイーツに大変身!「乾パンチョコボール」ポリ袋レシピ

防災レシピ!たまごスープと缶詰で作る「焼き鳥ご飯」ポリ袋レシピ

災害などでライフラインが止まってしまった際に…「水浸けパスタ」ポリ袋レシピ

ポリ袋でできる!本格濃厚「ブラウニー」ポリ袋レシピ

30分でできる簡単スイーツ!「クッキー」ポリ袋レシピ

ポリ袋を使った基礎編クッキング!「バター」ポリ袋レシピ

ポリ袋で振ってらくらく衣付け!「コンソメシュリンプ」ポリ袋レシピ