日本サニパック株式会社
ポリ袋を使った「かぼちゃのデリ風サラダ」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン 保存袋 箱入り M 半透明 500枚 0.01mm』です。
かぼちゃの種を取り除き、小さめに切ります。
くるみを小さめに砕きます。
かぼちゃを小さめに切ることで湯せんの際に熱が通りやすくなります。
切ったかぼちゃをポリ袋に入れ、空気を抜いて縛ります。
鍋にたっぷりの水を入れてお湯を沸かし、耐熱皿を鍋底に敷きます。
沸騰したらポリ袋を入れて、弱火で約20分間湯せんします。
空気の抜き方を詳しく知りたい方は「ポリ袋の空気の抜き方」をご覧ください。
ポリ袋が溶けるのを防止するために必ず耐熱皿を鍋底に沈めましょう。鍋のふちにポリ袋が触れないようにしましょう。
ポリ袋を取り出し、Aのクリームチーズ、くるみ、ドライフルーツ、牛乳、はちみつ、塩、ブラックペッパーを加えます。
やけどしないようにタオルでポリ袋を包んで、麺棒などで材料を潰しながら混ぜます。
材料がまんべんなく混ざったら、器に盛りけて完成!
お好みでクリームチーズを乗せても美味しく召し上がれます。
編集部コメント
今回はポリ袋を使って手軽に作れる「かぼちゃのデリ風サラダ」のレシピをご紹介しました。ポリ袋を活用することで、洗い物が少なく済み、後片付けも楽になります。ほんのり甘くて、お子さまにも喜ばれる味わいです。パーティーやハロウィンの集まりにも映える、彩り豊かな一品です。