日本サニパック株式会社
ポリ袋を使った「マルゲリータピザ」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『きっちんばたけ 保存袋 中 半透明 100枚 0.01mm』です。
Aをポリ袋に入れます。
ポリ袋の口を軽く縛り、材料が均一になるようにポリ袋をよく揉み込みます。
生地がひとまとまりになったら冷蔵庫に入れ、約15分間発酵させます。
休ませた生地をスケッパーで2等分します。
天板にクッキングシートを敷き、生地を約20cmの大きさに広げてフォークで穴を開けます。
生地の縁を盛り上げます。
ポリ袋が破けてしまう恐れがあるため、強く揉み込みすぎないように注意しましょう。
スケッパーがない場合は包丁などで代用できます。
ミニトマトを縦十字に切ります。
にんにくをみじん切りにします。
モッツァレラチーズはキッチンペーパーで水気を切り、薄切りにします。
強火で熱したフライパンにオリーブオイルを加え、にんにくを加えて香りを出します。
にんにくに焼き色がついてきたら弱火にしてトマト缶を加えて、約5分間煮ます。
塩、ブラックペッパーを軽く振りかけて、味を整えます。
生地にトマトソースを塗り、モッツァレラチーズ、バジルを均一に乗せます。
具材を乗せた生地を200℃のオーブンで15分~20分ほど焼きます。
焼きあがったピザを取り出し、お好みの大きさに切り分け、盛り付けたら完成!
スマートキッチンやきっちんばたけシリーズを使ってみなさまがパパっと作ってみたくなるような、さらにフードロス削減にもつながるレシピを発信していきたいと思っています!
ポリ袋調理をする際の注意点はこちら
編集部コメント
今回はポリ袋を使ってマルゲリータピザを作ってみました。ポリ袋を利用することで、洗い物を出さず簡単にピザ生地の材料を混ぜてこねることができます。本格的なピザをご自宅で!