日本サニパック株式会社
ポリ袋を使った「クアトロフォルマッジ」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『きっちんばたけ 保存袋 中 半透明 100枚 0.01mm』です。
Aをポリ袋に入れます。
ポリ袋の口を軽く縛り、材料が均一になるようにポリ袋をよく揉み込みます。
生地がひとまとまりになったら冷蔵庫に入れ、約15分間発酵させます。
休ませた生地をスケッパーで2等分します。
天板にクッキングシートを敷き、生地を約20cmの大きさに広げてフォークで穴を開けます。
生地の縁を盛り上げます。
ポリ袋が破けてしまう恐れがあるため、強く揉み込みすぎないように注意しましょう。
スケッパーがない場合は包丁などで代用できます。
モッツァレラチーズは水気を取ってから薄切りにします。
カマンベールチーズを薄く放射線状に切ります。
生地にスライスチーズ、カマンベールチーズ、モッツァレラチーズをまんべんなく乗せ、粉チーズを振りかけます。
200度に予熱したオーブンに入れ、15分~20分ほど焼きます。
焼きあがったピザを取り出し、お好みではちみつをかけます。
食べやすい大きさに切り分けたら完成!
スマートキッチンやきっちんばたけシリーズを使ってみなさまがパパっと作ってみたくなるような、さらにフードロス削減にもつながるレシピを発信していきたいと思っています!
ポリ袋調理をする際の注意点はこちら
編集部コメント
今回はポリ袋を使ってピザのクアトロフォルマッジを作ってみました。ピザ生地の材料を混ぜて発酵させる工程までをポリ袋で行えるため、とても手軽に作ることができました。チーズが大好きな方におすすめのレシピです!