日本サニパック株式会社
ポリ袋を使った「チキンのトマトシチュー」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『きっちんばたけ 保存袋 中 半透明 100枚 0.01mm』です。
にんじん、たまねぎ、じゃがいもの皮を剥き、それぞれひと口大に切ります。
ブロッコリーを小房に切り分けます。
ポリ袋に鶏肉と酒を加え、10分ほど漬け込みます。
鶏肉を酒に漬け込むことで、鶏肉が柔らかくなり、味が染み込みやすくなります。
鍋にたっぷりの水(分量外)と塩(分量外)を入れてお湯を沸かします。
小房に切り分けたブロッコリーを入れ、2~3分間塩茹でします。
茹でたらざるに移し、お湯を切ります。
塩茹でする際の塩加減は水に対して1~2%が目安です。
ざるでお湯を切る際はやけどしないように注意しましょう。
鍋にサラダ油を熱し、おろし生姜と鶏肉を炒めます。
鶏肉の色が変わってきたら、野菜とAを加え、火が通るまで煮ます。
器に盛り付けたら完成!
「つくる喜び」「みる喜び」「食べる喜び」、「食」すべての喜びを。中華・エスニック料理を中心に、世界のグルメシーンに必要不可欠な調味料や食材を幅広く取り扱っている。ホームページでは本格的な世界の料理や創作料理、簡単レシピなどを紹介している。ユウキ食品株式会社レシピ
ポリ袋調理をする際の注意点はこちら
編集部コメント
今回はユウキ食品のホームページで公開されているレシピを参考にチキンのトマトシチューを作ってみました!ポリ袋を使用することで、鶏肉に酒をまんべんなく染み込ませることができます。ガラスープとオイスターソースの旨味をしっかりと感じるトマトベースのシチューです。