簡単でヘルシー!「ふじっ子®の簡単浅漬け」ポリ袋レシピ

カテゴリ
ポリ袋レシピ 
タグ
ファミリー  おつまみ  副菜  ポリ袋レシピ  一人暮らし  サラダ 

日本サニパック株式会社

B!

ポリ袋を使った「ふじっ子®の簡単浅漬け」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン 保存袋 M 半透明 60枚 0.01mm』です。

「ふじっ子®の簡単浅漬け」の材料(2人分)

ふじっ子®(塩こんぶ)
6g
キャベツ
2枚
きゅうり
1/4本
にんじん
1/8本

「ふじっ子®の簡単浅漬け」に必要な調理器具

「ふじっ子®の簡単浅漬け」の作り方

1.材料を切る

キャベツを一口大に切ります。

きゅうりを輪切りにします。

にんじんは皮を剥いて千切りにします。

2.材料を揉み込む

先ほど切った野菜と「ふじっ子®(塩こんぶ)」をポリ袋に入れて、よく揉み込みます。

野菜がしんなりするまで置きます。

【POINT】

強く揉み込みすぎないように注意しましょう。

3.盛り付ける

盛り付けたら完成!

編集部コメント

今回はフジッコ公式サイトで公開されている「ふじっ子®の簡単浅漬け」をポリ袋を使って作ってみました。

食材を切ってポリ袋に入れて混ぜ合わせるだけの超簡単レシピです。昆布の旨味がしっかりと効いていて箸が進みました!1人前あたりおよそ19kcalと低カロリーでヘルシーな一品です。

「ふじっ子®の簡単浅漬け」レシピの考案者

フジッコ株式会社 愛情レシピ

「おいしさ、けんこう、つぎつぎ、わくわく」を企業メッセージテーマとして塩昆布の「ふじっ子®」や煮豆の「おまめさん®」を始めとした商品を提供している。公式サイトでは食卓を豊かにするお手軽レシピや、健康に良く栄養豊富なレシピ、ひと手間加えたアレンジレシピなどを紹介している。『フジッコ株式会社 愛情レシピ

ポリ袋調理をする際の注意点はこちら

関連記事

端午の節句に!こどもと一緒に楽しめる「兜と鯉のぼりの春巻き」ポリ袋レシピ

彩り鮮やか!やわらかくてみずみずしい「春キャベツの花シュウマイ」ポリ袋レシピ

イースターのお祝い!彩り豊かで楽しい食卓に!「うさぎのゆで卵サラダ」ポリ袋レシピ

ポリ袋でらくらく簡単!ハワイ風「アボカドとマグロのポキ丼」ポリ袋レシピ

ポリ袋なら卵の殻剥きが不要!フライなどとの相性抜群! 簡単「タルタルソース」ポリ袋レシピ

防災レシピ!災害時に役立つポリ袋の活用術!「蒸しパン」ポリ袋レシピ

防災レシピ!ポリ袋でしっかり味が染み込む「肉じゃが」ポリ袋レシピ

バレンタインの本気レシピ!「生チョコパイ」ポリ袋レシピ

ポリ袋で代用して作れる!バレンタインのプレゼントにもおすすめ!「マドレーヌ」ポリ袋レシピ

1つの鍋で作れる!簡単「カルボナーラ」ポリ袋レシピ