日本サニパック株式会社
ポリ袋を使った「鶏肉のつゆうまトマト煮」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン 保存袋 箱入り M 半透明 60枚 0.01mm』です。
鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
パプリカ、ピーマンは乱切りにします。
フライパンにトマトソースを入れ、鶏肉、パプリカ、ピーマンを並べて、火にかけます。
沸騰したら、ふたをして中火で7分蒸し煮にします。
ふたを開けて、「追いがつおつゆ2倍」大さじ1を加えて混ぜ、水分をお好みのところまで飛ばします。
途中で焦げそうな場合は、ふたを開けて確認してください。
材料に火が通っているか確認し、加熱時間を調整してください。
器に盛り、お好みでパルメザンチーズを振ったら完成!
編集部コメント
今回のレシピはミツカン公式サイトで発信されている「おうちレシピ」よりポリ袋レシピで調理してみました!
トマトとだしの旨味がきいたトマト煮が簡単に作れます。フライパンに材料を並べて煮るだけで、鶏肉がふっくら仕上がり、キッチンも汚れにくいです。