混ぜるだけ!「さばとわかめとコーンのナムル」ポリ袋レシピ

カテゴリ
ポリ袋レシピ 
タグ
ファミリー  時短  おつまみ  副菜  ポリ袋レシピ  使い方 

日本サニパック株式会社

B!

ポリ袋を使った「さばとわかめとコーンのナムル」のレシピをご紹介します。使用するポリ袋は『スマートキッチン フリーザーバッグ 中 透明 15 枚 0.06mm』です。

「レさばとわかめとコーンのナムル」の材料(2人分)

さばの味噌煮缶
1缶
5g
コーン缶
大さじ2
【A】ごま油
大さじ1/2
【A】しょうゆ
125g
【A】にんにくチューブ
小さじ1/4/
白いりごま
適量

「さばとわかめとコーンのナムル」に必要な調理器具

「さばとわかめとコーンのナムル」の作り方

1.下準備をする

ボウルに乾燥わかめを入れ、ぬるま湯に5分ほど浸し、戻しておきます。戻ったのを確認したら、わかめをざるに移し、キッチンペーパーで水気を絞ります。

2.材料を揉みこむ

フリーザーバッグに、さばの味噌煮缶・わかめ・コーン缶・【A】を入れ、揉みこみます。

POINT

さば缶は具材のみを使用します。

3.お皿に盛りつける

器に盛り、白いりごまをかけたら完成!

編集部コメント

10分以内に作れる絶品副菜♪ごま油と味噌煮の味付けが合わさってコク深いナムルに仕上がります。フリーザーバッグで作ることで、余ったらそのまま冷蔵庫に保存できます。

「さばとわかめとコーンのナムル」レシピの考案者

maina(米山真衣)さん

料理家/フードコーディネーター
1987年生まれ/大阪府吹田市出身
お料理教室「maina kitchen」を主宰するほかにフードコーディネーターとして食品メーカーや農産地などのレシピ開発・商品PR、テレビ番組のレシピを担当するなど活躍の幅を広げている。 20代~30代女性をターゲットに、初心者でも作られる『時短×節約』レシピをInstagramなどで発信。
Instagram:mainakitchen_private

ポリ袋調理をする際の注意点はこちら

関連記事

彩り鮮やか!やわらかくてみずみずしい「春キャベツの花シュウマイ」ポリ袋レシピ

イースターのお祝い!彩り豊かで楽しい食卓に!「うさぎのゆで卵サラダ」ポリ袋レシピ

ポリ袋でらくらく簡単!ハワイ風「アボカドとマグロのポキ丼」ポリ袋レシピ

ポリ袋なら卵の殻剥きが不要!フライなどとの相性抜群! 簡単「タルタルソース」ポリ袋レシピ

防災レシピ!災害時に役立つポリ袋の活用術!「蒸しパン」ポリ袋レシピ

防災レシピ!ポリ袋でしっかり味が染み込む「肉じゃが」ポリ袋レシピ

バレンタインの本気レシピ!「生チョコパイ」ポリ袋レシピ

ポリ袋で代用して作れる!バレンタインのプレゼントにもおすすめ!「マドレーヌ」ポリ袋レシピ

1つの鍋で作れる!簡単「カルボナーラ」ポリ袋レシピ

お正月以外にもおすすめ!最小限の調味料で作れる!「酢だこ」ポリ袋レシピ